夏コミの準備12009-08-02 01:10

ポスター用イラスト描いてみました。
クェスを含めた仲良しネオジオン本とか出したいなーなー。
今回はオールペンタブ……
…こっちのほうがバランス取りやすかったり描きやすくて凹むorz アナログで下書きだとだめだめだな…orz(そーいう理由で今回の本は下書きまでPC上でやってます;;)

特撮用にもまだ何かイラスト描きたいです。
あと夏コミまで2週間なんですねぇ

WEB拍手

メイキン!2009-08-03 23:30

講座ではないので(講座するほどのことしてないです…)
しょぼしょぼですがーがー。
カラーでは色味の付け方にこだわっていたりします。
同じ黒髪でも"ブルーの戦士には青を~"と、それぞれのカラーの色味を付けたり。

WEB拍手

いろいろでてますね2009-08-10 14:12

---------------------------
中の人ネタあり。
アホ丸出しハイテンション注意。

大丈夫な方だけどうぞ
----------------------------









ちょっと、ちょっと…ヒーロームック今月発売され過ぎじゃないですかー\(^o^)/
これはヒドイ

http://www.amazon.co.jp/dp/4777806782
http://www.amazon.co.jp/dp/B002HIG56G/
http://www.amazon.co.jp/dp/4813080448/
http://www.amazon.co.jp/dp/4863880014/
http://www.amazon.co.jp/dp/4863360576/
どれを…買えば…orz

とりあえず、ヒロビとひーろーMAXは確保!!
これだけでも出費が…死ねるorz
疾風の中の人はDVDだけでなくひーろーMAXでも取材受けてらしたのね。
悪役列伝のコーナーだったとは。じゃんぱーそんは見てたのに真壁は思い出せない…ウワーン
ブログでも現在のお姿を見れますがダンディーでカッコヨスな!

ヒロビは相変わらずキラキラの紙面にむふふなんですが、共通アンケートが興味深かった!「あなたのヒーローは誰ですか?」は世代が出ますな。(BLACK人気高い!)
あ、殿(じゃないよ中の人だよ)はカクレンジャーでした。

あと新ライダーの片方が童顔で萌える…呟いてたらまた友人にショタコン扱いされました。ワタシはただ…可愛いものが…好きなだけで…(←いいかげん認めなさい


::全然関係ない話題
「サンリオオワタ」 でググッたときのトップがwww

お疲れ様でした!!2009-08-19 21:32

14日の夏コミお疲れ様でした。
新刊が思ったより手に取っていただけて嬉しかったです。(ダムも戦隊本もどちらも買ってくださった方もいらっしゃった~~)
話しかけて下さった方もどうもありがとうございました~~。アホウなテンションですみませんでした。(友人たちに落ち着けとツッコまれた)
これからも愛ある限り戦います(ポワト○ン)
今回、何かとジタバタしていて友人たちに頼りっぱなしでした。すすすスミマセンデシタ………次回もヨロシク(えー)
頂いた差し入れもおいしくいただきました~

通販のページですが準備中です。以前使っていたページをちょっといじって再利用してみます。たぶん9月いっぱいの受付予定です。

::新刊について
色々な人(主に仲間たち)に「古い作品載せていいんかー、みんな分からんて」とツッコまれました。
ワタシが好きなのと、半分は(あんなんですが)布教目的です。80年代も萌えるんだZEEE アキラも大空も可愛いのだYOOO


今後のサークルの予定ですが
12月:冬コミ⇒ガンダム(新刊に仲良しネオジオン本(もしくは宇宙世紀カオスネタ本)
2月:特撮オンリー⇒作品迷い中(やっぱり戦隊いろいろ本<青本緑本がいいかな)
10月,2010年3月の特撮オンリーは一般参加です。

そんな感じで

web拍手等の返信はもう少々お待ちください(すみません…)

ねばすと~っ2009-08-20 00:33

8月だけDVD発売が早いんですねぇ~
チェンジマン3巻は結構前に届いていたのですが
真っ先にカラオケ回を見てました(笑)大空の回はペガサスの回とかお菓子の家とか妙に印象に残ってますね
どうでもいいですが、このあたりからブルーはジャニ●ズに対抗してるような気がしま(ry(えー)
DVDは2巻から5巻までインタビューあるっぽいんですね(ひーろーMAX参照) 3巻は大石さん(元麻衣ちゃん)だったんですが

<引用>
今になって思いますけれど、
男性3人はみんなイケメンですね。
当時はそんなこと意識してませんでしたが(笑)

エエエエエ

WEB拍手

明日…というか今日は2009-08-22 01:50

元バイト仲間と劇場版シンケン&ディケイド見に行きますうおー楽しみ

すみません2009-08-27 23:28

機種変しました。もちろん(?)ブルーです。
あいかわらず多忙ですがいきてます


:シンケン&ディケイド劇場版感想メモ(ネタバレなし)
なんていうか劇場版は迫力出る画面作りやのう。

ディケイド。友人たちとUスケはヒロインだー言いまくってました(笑)
歴代ライダー勢ぞろいで歩いてくシーンは燃えの一言。
スローモーションで!ずぅん!って演出が~。
最終決戦は文字通りのカオス(良い意味)で私の脳内CPUじゃ処理しきれなかったす(笑)
ちゃんと物語の決着も付きましたし過去ライダーあまり詳しくない私でも楽しめましたー。



ちょい前のフレンドパーク、Dボ出演回はもちろん見ましたよー。
久しぶりにTVで動くはんと(はんとじゃないよ中の(ry
見れてワタシは幸せでした。かわいいかわいい。しかも親思いと来たもんだ。